商品の返品について

特定商取引に関する法律 (特商法) 第 15 条の 2、本規定の条項及び一般販売条件に基づき、お客様は www.redvalentino.com で購入した商品が到着してから 14 日以内であればいかなる理由であっても弁済を負うことなく YOOX KK (以下「販売者」とする)との売買契約を解除する権利を有します。

本規定および販売約款に基づき、以下の手続きに従って返品の権利を行使することができます。手続きを行うためには、お客様は、カスタマーサービスの返品フォームのすべての項目を入力し、それをオンラインで販売者に送信するものとします。販売者は返品リクエスト受理した旨の確認メールをお客様に送信します。

売買契約を解除する権利を行使する場合、返品される商品は、www.redvalentino.com で購入した商品を受け取った日から 14 日以内に、運送業者に引き渡されなければならないものとします。

カスタマイズした商品やオーダーメイドの商品は返品対象外とさせていただきます。また、封印された品目で、配送後に開封した商品についても保険衛生上の理由で返品できません。
ファイナルセール品については返品対象外といたします。

1. 解除する権利を行使するにあたっての条件

売買契約を解除する権利は、以下の条件が完全に満たされた場合において、適切に行使されたとみなされるものとします。
a. 売買契約を解除する権利が、上記に定める手続きに続いて、商品の受け取りから 14 日以内に適切に行使されたこと
b.商品は未使用、未着用、洗濯されていない状態で、いかなる場合でも以下のコンプライアンスチェックのセクションに詳しく記載されている必要条件を満たしている必要があります。
c. 商品に不可欠な要素である、ディスポーザブルシールの付いた商品識別タグが商品についたままであること
d. 商品が出荷時と同じ梱包で返品されていること
e. 商品が、商品の受け取りから 14 日以内に配送会社に引き渡されたこと
f. 商品に破損がないこと
g. 商品が日本国内で出荷、配送されたものであること

関連する条件に従ったものである場合、販売者は購入した商品の費用を返金します。ただし、商品を購入した際の配送料は返金しないものとします。上記条件に該当しない場合、商品の返品を承れないことがございます。ご了承ください。返品が前記1の a、e、f に規定される条件を満たしていない場合、お客様は、お客様の負担により、お客様へ再度商品を返送することを選択することができます。この返送を拒否した場合、販売者はその商品と商品の費用を共に保持する権利を有します。

商品の状態や特徴、機能を検証するために必要な措置以外に商品が使用された結果、販売者へ返品された商品に価値の低下が生じた場合、そのような価値の毀損は、お客様のご負担となることをご理解ください。

2. 販売者への返品

お客様は、ご自身の選択した配送サービスを使用して販売者に返品することができます。また、返品にかかる送料はお客様負担となります。返品商品が販売者の負担で送付された場合、販売者は返品商品の受け取りを拒否することがあります。このような場合、商品はお客様の負担で、お客様に返送されます。

配送状態をいつでも追跡できる配送サービスを利用されることを、お客様に強くお勧めします。

3. 返品商品に対するコンプライアンスチェック

商品は、タグやシールが付いたまま(該当する場合)の新品かつ未使用の完全な状態で、すべての付属品や書類、保護材も含めて梱包されていたとおりに返品されなければなりません。弊社は、商品に着用または使用された痕跡がある場合や、商品がもとの状態と異なる時はいかなる場合でも、返品を拒否する権利を有します。また弊社は代案として、該当する返金額や交換対象額を適宜減額する場合があります。
例えば次の場合に減額処置を適用する可能性があります。

  • 商品が使用、着用、破損、洗濯されていた場合
  • 商品にディスポーザブルシールが貼られた識別タグが付いていない、または一緒に返却されなかった場合。識別タグは各商品の一部とみなされるパーツですのでご注意ください
  • 商品の一部をなすパッケージが返却されなかった場合(例えば携帯用のダストバッグなど)
この理由で返金の減額をご提案させていただく際は、弊社よりお客様にご連

4. 返金の時期と手続き

販売者のもとに返品商品が到着し、必要事項をすべて検証し次第、返品が受理された旨の確認メールがお客様のもとに届きます。販売者は、全額の返金をするか、または商品価値の低下が認められた場合には減額された返金額についてお知らせするメールをお客様に送り、減額された金額について返金を行います。いかなる支払方法であっても、上記の条件に従って返品がなされたことが確認された後、販売者は、可能な限り迅速に、いかなる場合においても、お客様の解約の意思が販売者に伝えられた日から14日以内に、返金の処理を実行します。
返品商品への返金に要する期間は、お支払方法により異なります。

  • クレジットカードまたはデビットカードでのお支払い:返金に要する期間はカード会社により異なりますが、通常は2回の支払請求サイクル以内となります。クレジットカードの決済は、そのカードの引き落とし日に実行されます。したがって、銀行利子に関してお客様に損失が生じることはありません。
  • 代金引換(利用可能な場合)でのお支払い:お知らせいただいた銀行口座への入金となり、入金までの時間は、お客様よりいただいた情報の正確さによることになります。通常、返金には14日間かかります。
  • 銀行振込による商品購入の場合:
    お客様が商品購入に際して支払方法として電信送金による銀行振込を選択されていた場合または代金引換払いもしくはお届け時カード決済払いを選択された場合、返金はお客様指定の銀行口座への電信送金にて行われます。お客様は、お客様の責任にて、特定の返品フォームに指定銀行口座に関する全ての事項を正確に記入され、またお客様の責任にて、当該指定銀行口座が販売者による送金可能な銀行口座であることをご確認ください。
送金手数料は、お客様のご負担となりますので、返金は、送金手数料を控除した上で行われます。

5. 商品交換の条件

下記に示された通り、特定の場合においては、価格が同一であることを条件として、ご購入商品をサイズおよび/またはカラーが異なる同モデルの商品と交換することができます。商品の交換は、ご希望のサイズおよび/またはカラーの商品の在庫が販売者の倉庫にある場合のみ可能です。交換依頼は以下に定める条件を満たしている場合のみ実行できます。

  • ご購入商品のうち交換の対象となるのは、返品フォームに交換可能であることが明記されている商品に限られます。
  • 1点または複数のご購入商品は、サイズおよび/またはカラーが異なる同モデルの商品のみと交換を求めることが可能です。いずれの場合も、返品フォームに交換可能な商品の選択肢が表示されます。
  • 1点または複数のご購入商品の交換をご希望の際は、お客様は当該商品を受領した日から14日以内に返品フォームに必要事項を記入し、上記の期限内に販売者宛てに電子手段でご送信ください。交換をご希望の商品は、お客様が販売者に商品を交換する意思を示した日から起算して14日以内に配送会社にお引き渡しください。
  • 交換依頼を実行できるのは、ご購入商品1点につき一回に限られます。
  • 交換をご希望の商品は、商品を受領したときと同じパッケージを使用し、未使用、未着用で、洗濯されたことがなく、損傷がなく、また商品識別タグに使い捨ての留め具がついた状態で販売者に返送されなければなりません。
  • 同一のご注文で購入した複数の交換商品は、一回の配送で販売者に送付される必要があります。
販売者は、同一のご注文で購入した複数の商品が交換を目的に2回以上に分けて送付された場合、商品を受理しない権利を留保します。上記の条件がすべて適切に満たされた場合、交換依頼を記載した返品フォームの記入および送信後、販売者は同交換依頼を受け付け、その旨を確認するEメールをお客様にお送りします。販売者は、お客様が交換を希望する商品を受領し、上記の条件がすべて満たされていることを確認した後、お客様が指定したサイズおよび/またはカラーの商品の在庫が実際に自社倉庫にあるかどうかを確認します。お客様が交換商品として指定した1点または複数の商品の在庫が自社倉庫にない場合、販売者はお客様の交換依頼に応じることができないため、消費者法に準拠し、交換が不可能な1点または複数のご購入商品の代金の返金手続きを上記に定められた方法に従って進めます。お客様が交換商品として指定した1点または複数の商品の在庫がある場合、販売者はお客様の交換依頼に応じ、代替商品の発送後に確認メールをお送りします。この場合、お客様が販売者に交換依頼を通知した日から30営業日以内に発送が行われます。代替商品の配送料は販売者が負担します。ご購入商品の価格が、交換を目的に指定した商品の価格と比べ低い、もしくは高い場合、お客様に差額が返金されること、および/または、お客様に差額が請求されることは一切ありません。いずれにせよ、商品の交換依頼に代わる方法として、お客様が消費者法に基づき返品の権利を行使できることに変わりありません。上記に記載された条件を満たさず、交換依頼を承りかねる場合は、ご連絡を差し上げます。この場合、お客様が費用をご負担の上、一旦交換を希望した商品の再配送を選択することができます。お客様がこの再配送を望まない場合は、販売者は商品を保持する権利を留保し、さらには、上記に示された通り、商品自体の購入価格に相当する金額、すなわち、返品された商品の価値低下に伴い返金額を減額した金額を保持できるものとします。1点または複数の代替商品は、消費者法第52条に準拠し、その後の返品対象となります。

6. 破損、欠陥、誤った商品の返品

消費者保護の法的規則にもかかわらず、お客様が、販売者側の誤りにより、または商品の破損や欠陥により返品を行う場合、ウェブサイトのオンライン返品フォームを通じて、あるいはカスタマーサービス経由で販売者へ連絡を行うものとします。お客様は商品を受け取った時と同じ状態で返品しなければなりません。商品の返送は、前記1および2をご覧ください。
販売者は、全ての返品商品について、破損または欠陥を検査し、合理的な期間内に、お客様にメールにより返金に関してお知らせいたします。販売者が商品の破損または欠陥を承認した場合、お客様から破損または欠陥を理由として返品された商品については、お客様への配送料および販売者への返送時の配送料も含めて、全額を返金するものとします。返品商品に対して販売者がいかなる欠陥も発見できなかった場合、販売者は返品を承諾できないことをお客様にお知らせし、お客様は再配送品を受け取るか否かを選択できます。お客様が再配送を拒否した場合、販売者はその商品と商品の代金額を共に保持し、また販売者の手数料および費用を回復する権利を保有します。

7. 商品識別タグ

販売者が販売する全ての商品には、ディスポーザブルシールが付いた商品識別タグがついており、これは商品に不可欠な部分であることをご理解ください。タグやシールはそのままの状態で試着を行ってください。タグやシールのない商品は、返品を承れません。

準拠法

売買契約を解除する権利の行使条件は、販売約款の不可欠な一部であり、日本国の消費者保護に関する強行法規の適用を害することなく、イタリアの法律に準拠するものとします。

印刷する